CSR活動
CSR活動
寄贈
如水館中学高等学校に寄付をさせて頂きました
2021年6月18日
創業者の眞田惣行(故人)の母校である如水館中学高等学校に寄付をさせて頂きました。眞田惣行は多年に渡り、同窓会会長として精力的に活動し、学校教育の発展に寄与してきましたことから、その意思や想いを受け継ぎ、微力ではございますが、引き続き支援活動を行って参ります。
福山中学校図書館リニューアル完成式に招かれました
2020年12月17日
図書館充実の目的のため、福山市教育委員会を通して、福山中学校に寄付を行い、図書館リニューアルを記念した完成式にお招き頂きました。
赤坂小学校図書館リニューアル完成式に招かれました
2020年12月17日
図書館充実の目的のため、福山市教育委員会を通して、赤坂小学校に寄付を行い、図書館リニューアルを記念した完成式にお招き頂きました。
済美中学校図書館リニューアル完成式に招かれました
2020年12月17日
図書館充実の目的のため、福山市教育委員会を通して、済美中学校に寄付を行い、図書館リニューアルを記念した完成式にお招き頂きました。
赤坂小学校に寄付受納並び感謝状贈呈式に招かれました
2020年6月25日
コロナ禍の影響により、教育現場で不足しているコミュニケーションをサポートするという趣旨から、ソフトバンク様にもご協力頂き、赤坂小学校に最新スマートフォン248台と半年間の通信費を無償提供しました。
アダプト活動
広島県よりアダプト活動認定団体に認定され、継続的に一心グループビル前の県道54号線(備後赤坂駅前交差点から滑石交差点までの区間)の清掃に取り組んでいます。
清掃活動
毎月15日朝8時から社屋周辺の道路や備後赤坂駅周辺の清掃を行っています。
暑い日や寒い日もありますが、通勤・通学で気持ち良く駅を利用できるように美化活動を続けています。